〜海と、本と、島ハーブ〜 

浜比嘉別邸

沖縄の神の島・浜比嘉島にある、一棟貸しのブックホテル。
普段、最前線でがんばっている方が、世間から身を隠し、
本に囲まれて、ゆっくりと羽を休める宿です。


全国旅行支援 おきなわ彩発見NEXT

「おきなわ彩発見NEXT」9月1日~11月30日宿泊延長となりました!

※予算が上限に達した場合は、終了する場合がございます。



Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る


神の島で読書三昧。海辺にある会員制のブックホテル

浜比嘉別邸のバーチャル見学できる紹介動画ができました。

専門の書斎

 壁には本棚がびっしり。絵本、文庫、小説、ビジネス書、医学書、洋書、スピリチュアル本、漫画シリーズなど。出版社経営のお宿のため、出版社とオーナーの蔵書がずらりと並びます。書斎コーナーでは、集中して執筆に専念できる空間が用意されています。

おうち全体が瞑想空間

 浜比嘉島は島全体が厳かな雰囲気に包まれています。そして、屋敷全体は大地と天とつながりやすい、瞑想空間となっています。
 縁側で、書斎で、和室で、ビーチで、本を読んだり、お昼寝したり。日頃頑張っている羽を休めてゆっくりのんびりお過ごし頂けます。

琉球の木々に守られて

景観保護地区に指定されている浜比嘉島は、沖縄ならではの原風景が広がっています。神秘的なガジュマルやフクギのご神木に囲まれ、敷地内にはシークワーサー、ハイビスカスなど。畑で採れる島の薬草(ハーブ)を、さまざまなメニューでお楽しみ頂けます。

SDG's の取り組み

浜比嘉別邸は、自然に寄り添った、持続可能な循環型のライフサイクルを、可能な限り、再現しています。自然に優しいアメニティや洗剤、掃除用品を使っているだけでなく、畑で採れた薬草はお茶や足湯に、残り物はコンポストに入り、堆肥肥料になります。

【メディア掲載】

2022/11/22  琉球朝日放送「17のたね」

 地上波テレビ番組、ゴールデンタイムの「17のたね」
HYの仲宗根泉さんがナレーションを務めるSDGsの番組でご紹介いただきました。

2022/10/28  沖縄タイムス一面コラムに紹介されました。

2022年10月28日
沖縄タイムス朝刊一面コラム(朝日新聞の天声人語にあたる場所)にて浜比嘉別邸と本の魅力ついてご紹介いただきました。

ベテラン記者さんの素晴らしい記事でした。ありがとうございました。

コラム冒頭の本はこちら。ミヒャエルエンデ作の『モモ』。浜比嘉別邸には2冊あります。右側は一般的に流通しているもの。左側はマニア向けの愛蔵版です。

お問合せ

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。